2011年05月10日
5月も中旬に差し掛かり
山岸です。
第2回小布施deフリマも後2週間を切りました。

ありがたいことにプースカフェさんでもご紹介にあずかりました。
さて『マーガレットプロジェクト』とは何か気になっている皆様もいらっしゃるかと思いますが、
http://ameblo.jp/nakamura-p/entry-10882941601.html
こちら
違うイベントで知り合ったとても可愛い女性プロボーダーさん二人のグループです。
今回の震災の関係で時事にあった支援物資を募集していますので、
ぜひ皆様おもちよりくださいませ。
ありがたいことに今回も大勢の皆様のご応募頂いております。
よくあるご質問にお答えします。
Q1.応募したけど返事が来ない。
A1.メールいただいた方には5日以内には返信しております。
またFAXの方はすいませんが、基本返信しておりません。
IP電話の為複合機からのFAXは送れない場合があるようです。
Q2.電話で応募出来ないの?
A2.受付の電話はボランティアのスタッフで手の空いた者が順番で持っております。
質問にはお答えできますが、一人ひとりが受付票を持っている訳ではないので、
お手数ですが、メールかFAXでのお申込みお願い致します。
Q3.前回はマップと違う場所に車で出店でしたが、今回はどうなるの?
A3.車の乗り入れについて管理者側と交渉した結果、周辺道路に車を乗り入れて出店する形になりました。
前回車出店の方は荷物を広げるのに全員が車を出すまで待つ必要があったのですが、
今回は車の後ろにシートを広げて出店していただくスタイルにする為すぐに用意が可能なようにいたしました。
また前回は出店者用の区切りがありませんでしたが、
今回からテープで場所を区切らせて頂きます。
ご了承お願い致します。
第2回小布施deフリマも後2週間を切りました。

ありがたいことにプースカフェさんでもご紹介にあずかりました。
さて『マーガレットプロジェクト』とは何か気になっている皆様もいらっしゃるかと思いますが、
http://ameblo.jp/nakamura-p/entry-10882941601.html
こちら
違うイベントで知り合ったとても可愛い女性プロボーダーさん二人のグループです。
今回の震災の関係で時事にあった支援物資を募集していますので、
ぜひ皆様おもちよりくださいませ。
ありがたいことに今回も大勢の皆様のご応募頂いております。
よくあるご質問にお答えします。
Q1.応募したけど返事が来ない。
A1.メールいただいた方には5日以内には返信しております。
またFAXの方はすいませんが、基本返信しておりません。
IP電話の為複合機からのFAXは送れない場合があるようです。
Q2.電話で応募出来ないの?
A2.受付の電話はボランティアのスタッフで手の空いた者が順番で持っております。
質問にはお答えできますが、一人ひとりが受付票を持っている訳ではないので、
お手数ですが、メールかFAXでのお申込みお願い致します。
Q3.前回はマップと違う場所に車で出店でしたが、今回はどうなるの?
A3.車の乗り入れについて管理者側と交渉した結果、周辺道路に車を乗り入れて出店する形になりました。
前回車出店の方は荷物を広げるのに全員が車を出すまで待つ必要があったのですが、
今回は車の後ろにシートを広げて出店していただくスタイルにする為すぐに用意が可能なようにいたしました。
また前回は出店者用の区切りがありませんでしたが、
今回からテープで場所を区切らせて頂きます。
ご了承お願い致します。
Posted by 小布施deフリマ at 19:30│Comments(0)